Japanese Review ‘Startrip Music Magazine’ – Sooner or Later EP

噂によると、次回作はいよいよフル・アルバムのリリースとのこと。今作で垣間見られた方向性の更なる進化を期待!
Related Posts この記事を読んだ方はこちらも読まれています
English Translation
According to the rumor, the next work more and more things with the release of the full album. Expect a further evolution of the glimpse was direction in the work now!












ベーシストのソロというよりも、1人のシンガー/ソングライターの作品という印象で、アコースティック・ギターやピアノを軸に中期以降のビートルズを彷彿とさせる展開や味付けがサラリ、実にリバプール出身の彼らしい楽曲が並んでいます。なかでもタイトル・トラックの’Myself Fooling Me’、この曲にまつわるエピソードがすごい!この曲の名付け親がなんと…..Paul McCartney!20年以上前に書いた曲で、元々は ‘Fooling Myself’ というタイトルだったそうなんですが、数年前にPaulとセッションをする機会(!)があり、そこでこの曲を披露したところPaulが気に入り、何度か一緒に演奏することになったそうです。そこで、曲中のアイデアやタイトルの提案、そして、
Lost At Sea follows, acoustic guitar stroking ears as Mullin’s again vocally shares his reflections being subsequently surrounded by simmering and increasingly bold flames of strings courted by celestial keys. The song laps at the senses, suggestive light shimmering on its surface before the darker hues of Colour Of Pain compellingly slip through ears. With a bluesy edge to its melodic lure and shadow hugged emotion, the outstanding track is a haunted bewitchment, melancholy and sorrow its engaging suit as Mullins reveals yet another side to his ever broadening solo journey.

LEAVE YOUR COMMENT